2018年高校野球スケジュール(硬式編)
※2018年3月8日発表(神奈川高野連)
平成30年1月26日(金)
第90回選抜高校野球大会(センバツ)
出場校選考委員会
3月8日(木)
練習試合解禁
3月16日(金)
第90回選抜高校野球大会(センバツ)
組み合わせ抽選会
3月23日(金)
第90回選抜高校野球大会(センバツ)
開会式
3月24日(土)~
春季神奈川県大会
地区予選
4月3日(火)
第90回選抜高校野球大会(センバツ)
決勝
4月5日(木)
春季神奈川県大会
組み合わせ抽選会
@旭公会堂
4月7日(土)
春季県大会1・2回戦
4月8日(日)
春季県大会2回戦
4月14日(土)
春季県大会3回戦
4月15日(日)
春季県大会4回戦
4月21日(土)
春季県大会準々決勝
@サーティーフォー保土ヶ谷球場
4月22日(日)
春季県大会準々決勝
@サーティーフォー保土ヶ谷球場
4月28日(土)
春季県大会準決勝
@横浜スタジアム
4月29日(日)
春季県大会決勝
@横浜スタジアム
5月19日(土)~23日(水)
第70回春季関東大会
@千葉県
6月9日(土)
第100回全国高校野球選手権 南・北神奈川大会
組み合わせ抽選会
@県立青少年センター
→南北地区割
7月8日(日)
第100回全国高校野球選手権 南・北神奈川大会
開会式
@横浜スタジアム
7月28日(土)29日(日)
第100回全国高校野球選手権 南・北神奈川大会
決勝
@横浜スタジアム
※春季県大会優勝校の地区が28日、準優勝校の地区が29日に決勝戦を行う。
8月2日(木)
第100回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
組み合わせ抽選会
8月5日(日)
夏の甲子園 開会式
8月21日(火)
夏の甲子園 決勝
8月17日(金)
秋季神奈川県大会
地区予選
9月6日(木)
秋季神奈川県大会
組み合わせ抽選会
9月8日(土)
秋季県大会1・2回戦
9月9日(日)
秋季県大会2回戦
9月15日(土)
秋季県大会3回戦
9月16日(日)
秋季県大会4回戦
9月22日(土)
秋季県大会準々決勝
9月23日(日)
秋季県大会準々決勝
9月30日(日)~
第73回国民体育大会(高校野球)
@福井県
10月6日(土)
秋季県大会準決勝
10月7日(日)
秋季県大会決勝
@バッティングパレス相石スタジアムひらつか
10月20日(土)~28日(日)
第71回秋季関東大会
@山梨県
11月9日(金)~
第49回明治神宮野球大会
神奈川の夏も決勝を残すのみとなり、甲子園予選で大いに盛り上がってますが、8月は新チームによる秋予選も始まります。
今年の夏、公立高校の練習試合にも幾つかお邪魔しました。そこで感じた公立高校の野球を楽しくする(=レベルを上げて野球を楽しむ)について書きます。
今、社会問題にもなってますが、先生の就業時間は授業、部活含め非常に高い負荷がかかっております。一部では、週二日部活をお休みにするなど先生の負荷軽減の話も出ております。このように高負荷の状況で先生が出来る活動は、監督をする事が主になっており、個々の選手を指導する時間や選手を育成する術を学ぶ時間が取れないと思っております。
その反面、選手は個々で癖があり金太郎あめのように一律に指導すると効果は薄く、選手個々に合ったきめ細かい指導が求められていると思われます。
そこで、少子高齢化で活動する場を求めているシニア層の中で野球に精通しシニアを指導者として高野連に人材登録し公立高校における外部指導員として活動する制度を設けてはと思っております。高校に特化した専任外部指導員しかり、幾つかの高校を巡回指導する巡回外部指導員など先生(監督)、選手を側面から支援する制度があれば、分業化が実現し、先生(監督)は、選手の状態を見て戦術、戦略を練る事に特化でき、限られた時間でも野球への取り組みが充実してくるかと思っております。
高校野球関係者の方々、いかがでしょうか?
春の決勝はスタジアム
秋の決勝は平塚
保土ヶ谷球場じゃない理由を
知ってる方教えて下さい。
もうすぐ始まりますね
地区予選の組み合わせも発表が待ち遠しいです。
今年も春から目がはなせません。
球児たちの頑張りが楽しみです。
向上高校野球部頑張れゴールドゲームで勝ち進め期待しています